事務局

(2018.6.1移転)
〒682-0865
倉吉市越中町1583-1 NPO法人こども未来ネットワーク方
e・らぼ 宛

メニューのお問い合わせからフォームにご記入ください。
E-mail
info(@)empowerment-labo.org
T E L 090-9413-1455
※ 担当者は事務局に常駐しておりませんので、電話(伝言)・ファックスの場合はのちほどご連絡いたします。
メールはケータイに転送しておりますので、担当者への連絡には近道です(*^_^*) 

facebookページ



より大きな地図でe・らぼを表示
 

カウンター

COUNTER211095
since 2011.04.12

Welcome to e・らぼ!

子ども女性のエンパワメント e・らぼ (イーラボ)は、
子ども女性のエンパワメントを支援し、心も体も元気に、自信を持って豊かに生きていくことのできる社会をめざしています。そのための様々な情報とスキルを提供するとともに、仲間とのネットワークできる場を提供します。  2011522設立
※ エンパワメント
人が本来持っている内なる力を人とのかかわりの中で引き出し合い、ありのままの自分を受け入れ、自分も人も大切にして生きること


講師派遣依頼
 

お知らせ

ホームページのお引越しをしました!
新しいURLはこちらです。
 

活動報告

12345
2021/12/29

聞いてみよう「性」のこと

Tweet ThisSend to Facebook | by:あっこ
本当は知りたい、聞きたい”性”のこと。
「自分の体のことなのによく知らないな…」「子どもに何をどう伝えたらいいの…?」そんな思いを持っていませんか?性教育ユーチューバーとして活躍するシオリーヌさんをお招きして、みんなで楽しく学んでいきましょう!そして、田村祐子さんのサンドアート動画上映では、学び&癒しの時間をすごしましょう!
多くの皆さんのご参加をお待ちしています!
【日時】令和4年3月5日(土)13:00~15:30(12:30開場)
【開催形式】ハイブリッド形式にて実施(2月7日変更)
 〈会場〉倉吉未来中心 小ホール(鳥取県倉吉市駄経寺町212-5)
 〈オンライン〉オンライン(ZOOM配信)
  (既にお申込みいただいている方には、メールにてご案内いたしました。
お知らせ シオリーヌさんはまん延防止期間が延長されたため残念ですがZOOMでのご参加となりました。(2月18日更新)
【内容】
①講演会
 演題:「性のことシオリーヌに聞いちゃおう」
 講師:性教育ユーチューバー シオリーヌさん
   (大貫詩織さん:助産師・思春期保健相談士)
②トークセッション:シオリーヌさん&ママ・パパ・若者
③サンドアート動画上映:サンドアートパフォーマー 田村祐子さん
④性にかかわる相談先の紹介
※定員150名(要事前申込)
※手話通訳あり
※託児あり(予約制・先着5名(1歳半~未就学児))
【お申込先】
e・らぼ
〒682-0865 倉吉市越中町1583-1 NPO法人こども未来内
F A X 020-4667-1141 
E-mail :info(@)empowerment-labo.org ()を外してご利用ください
申込フォーム: https://forms.gle/2FHCEAV8t5vVb3ME6
締切:2月18日(金) ZOOM参加100名になるまで受付継続中
(2月18日更新)
申込フォーム、メール、郵送、FAXのいずれかで、申込先までご連絡ください。
※新型コロナウイルス感染症対策へのお願い※
体調不良の場合は参加自粛をお願いします。また、マスクの着用をお願いします。
感染状況により、内容に変更が出た場合は、クローバーとっとりHPにお知らせをしますので、ご確認ください
チラシ表チラシ裏

01:12 | 投票する | 投票数(0) | 2021年度
2020/07/31

子どもの性暴力被害~自分を大切にするを考える

Tweet ThisSend to Facebook | by:あっこ

参加いただいた皆様、ありがとうございました。
メッセージに、気付かれたこと、感想をお寄せください。
宜しくお願いいたします。



23:13 | 投票する | 投票数(0) | 2020年度
2020/06/28

子どもの性暴力被害~自分を大切にするを考える

Tweet ThisSend to Facebook | by:あっこ

日 時 : 令和2 年7 月31 日(金)18:30~20:30
場 所 : 倉吉未来中心 セミナールーム1
テーマ : 子どもの性暴力被害~自分を大切にするを考える~
最近の子どもの性暴力被害の背景と状況と被害を受けた子どもたちを支える大人の関りをについてお話しいただきます。
講 師 : 原田 薫 さん    ウイメンズセンター大阪 代表
      性暴力救援センター・大阪SACHICO 運営委員
フリートーク(30 分程度)
人 数 : 20 名程度
10:02 | 投票する | 投票数(0) | 2020年度
12345

カレンダー

前年2023次年
前月03次月
 
1
 

 

 

 

 

 

 

2
 

 

 

 

 

 

 

3
 

 

 

 

 

 

 

4
 

 

 
春分の日

 

 

 

 

5